2011年02月28日
IGAS2011~創意工夫~
今年は4年に1度開催される”IGAS"という
国際展示会が東京ビッグサイトにて
9月16日~21日まで開催されます。
前回私が訪れたのは2003年だったかな
2007年は残念ながら行けませんでした…
最近では規模の縮小など言われてますが
それでもかなり”見ごたえ”があります
”大好きなんです
”
印刷に関する物はもちろん
さまざまな分野の新製品が紹介されています。
以前JGAS2009という日本国内向けの展示会に
行った時の事…
某インキメーカーの技術者とお話する機会を得て
多くのことを学ぶことが出来ました。
シール印刷の分野以外に目を向けて
普段使わない物で新たな製品作りに
チャレンジすることです!
その1年後、ウチの会社に新たな商品を
作り上げることに成功しました
創意工夫ですよねぇ~
日々考えて… 色んな角度から物を見ること
そして何といっても”行動すること”が
大事なんだと気づきました。
今年は”宝の山”を見に行けるかなぁ~
社長
お願いしま~す(笑)
国際展示会が東京ビッグサイトにて
9月16日~21日まで開催されます。
前回私が訪れたのは2003年だったかな

2007年は残念ながら行けませんでした…
最近では規模の縮小など言われてますが
それでもかなり”見ごたえ”があります

”大好きなんです

印刷に関する物はもちろん
さまざまな分野の新製品が紹介されています。
以前JGAS2009という日本国内向けの展示会に
行った時の事…
某インキメーカーの技術者とお話する機会を得て
多くのことを学ぶことが出来ました。
シール印刷の分野以外に目を向けて
普段使わない物で新たな製品作りに
チャレンジすることです!
その1年後、ウチの会社に新たな商品を
作り上げることに成功しました

創意工夫ですよねぇ~
日々考えて… 色んな角度から物を見ること
そして何といっても”行動すること”が
大事なんだと気づきました。
今年は”宝の山”を見に行けるかなぁ~

社長


Posted by ラベルびと at 23:00│Comments(0)
│”小さな工具箱”
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。