2011年11月29日
ローラーの洗浄には
今日は暑いです
暑かったり寒かったり大変ですねー
今回はFBでお話していたものを
こちらで紹介させて頂きます

これは印刷機のゴムロールを通常よりも
念入りに洗浄する際に使うものです!
インキの色替え時(濃い色から薄い色へ)なんかに使います。
ゴムの回復にもなるので便利なんですねー
他にはインキの着肉性もよくなります。
左側のものは洗浄力が強いので
年に1.2回くらいしか使いませんが・・・
右のものは普段でも結構使ってますよーw
資材の紹介でしたー

暑かったり寒かったり大変ですねー

今回はFBでお話していたものを
こちらで紹介させて頂きます


これは印刷機のゴムロールを通常よりも
念入りに洗浄する際に使うものです!
インキの色替え時(濃い色から薄い色へ)なんかに使います。
ゴムの回復にもなるので便利なんですねー

他にはインキの着肉性もよくなります。
左側のものは洗浄力が強いので
年に1.2回くらいしか使いませんが・・・
右のものは普段でも結構使ってますよーw


Posted by ラベルびと at 12:52│Comments(2)
│”小さな工具箱”
この記事へのコメント
右側の使ったことあります♪
この手のん何種類か使ったことあるんですが、結局今使ってるやつに落ち着きました・・・
液状なので、使い勝手がいいんですよ♪
(キレイに洗いきらないと若干粒子感が残るのがネックですが・・・)
普段から使ってるので、ローラーの状態は、結構安定してる気がします♪
しかし、あちらでは、ラベルびとさんしか反応がなく、意外でした・・・
あんまり困ってないのかなぁ??
この手のん何種類か使ったことあるんですが、結局今使ってるやつに落ち着きました・・・
液状なので、使い勝手がいいんですよ♪
(キレイに洗いきらないと若干粒子感が残るのがネックですが・・・)
普段から使ってるので、ローラーの状態は、結構安定してる気がします♪
しかし、あちらでは、ラベルびとさんしか反応がなく、意外でした・・・
あんまり困ってないのかなぁ??
Posted by シール屋の息子(丸紀印刷所・専務);金光雅志 at 2011年11月30日 06:31
シール屋の息子(丸紀印刷所・専務);金光雅志さま
お疲れ様です♪
やっぱり使われましたかw
金光さんご紹介の物、今使っているのが無くなったら試してみますね!
あと一つ!緑色のチューブタイプで
”イージーストリート”ってやつもよく見かけますよ!
…そうそうあちらでしょ!! 私も思ってました(汗)
皆さん気になさらないのでしょうか…。
”セイロ”ネタなんかは、コメント多かったですよねw
皆さん苦労されてますわw
お疲れ様です♪
やっぱり使われましたかw
金光さんご紹介の物、今使っているのが無くなったら試してみますね!
あと一つ!緑色のチューブタイプで
”イージーストリート”ってやつもよく見かけますよ!
…そうそうあちらでしょ!! 私も思ってました(汗)
皆さん気になさらないのでしょうか…。
”セイロ”ネタなんかは、コメント多かったですよねw
皆さん苦労されてますわw
Posted by ラベルびと
at 2011年11月30日 22:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。