インフォメーション

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ

2011年04月24日

素材と再現性

度々似たようなことを書いているのですが…icon11

レタープレスの網点の再現性について
少しだけ書いてみたいと思います。 

印刷を成立させるには
”版” ”インキ” ”紙” が必要です。
突き詰めていくと圧胴とか版胴とか色んなものが絡みますが…
話が終わらないので大まかに…face11

その中で最も重要なモノが

”製版”であると私は思いますicon59

「印刷は版で決まる!」なんて言いますよねicon64

その次に”インキ”でしょうか…
私の中では結構シビアに選択しています。

紙に関しては”ユーザーさま”の希望がありますから
オペレーターの対応になりますねicon53
引き出しが”幾つあるか”で差がでます。

製版については、CTPの普及でかなり品質の向上が出来ています。
私はドイツ製の版材など数点テストさせて頂いたのですが…
現在ではFUJIの3種類をメインに使わせてもらっています。

網点に関してはやはり”対オフセット”になるかと思うのですが…
全ての条件が揃えば”普通のオフセット印刷”以上の質は期待できます!

オフセット印刷は繊細さが魅力なのですが
一つ間違えると”ぼんやり”した感じになることがあります。

まぁ デザインにもよるのですが…
凸で”ちゃんと”印刷できれば、力強い”訴える”印刷ができるのです!!

実際にFX10(200線)に対しLR(AM175線・FM300線相当)での
印刷(同データ)を試しましたが… 全然LRの方が良かったですicon22
(多数の方に意見を聞いた結果ですので)

私が気を付けているところは…

※ 製版の際には出来るだけ網点が出る設定にすること!
※ 版への”アタリ”は慎重に且つ確実に!
※ インキは定着しやすい粘度にする!(原紙により変わります)

この3つを軸に印刷を行います。

この条件を揃えれば、ベタ印刷でも問題ないですから。
あとは”マージナル”ですね! 宿命です!!

これは圧胴にも大きく左右されます(古くなると印圧が揃わなくなるから)が
私は修正して網点を出します! 

印刷中のテクニカルな面は人の手によりコントロールできるのですが
製版(網点の有無)はコントロールできませんから
最初の打ち合せを大切にしたいものです。

製版に限らず、私たちがコントロール出来ない素材は
最低限探し、用意する必要があると思います。

それが出来なければ印刷の向上は望めませんよねicon194

今後も良い素材を探しながら良い印刷を心掛けたいものです!

…素材が良いと 言い訳できませんから 変なモノはあげれませんicon196(爆)

データ上のモノを限りなく望めば
私たちにとって、素材と再現性はとても重要ですねicon194



同じカテゴリー(”小さな工具箱”)の記事画像
静電気対策!!
鈍角刃
工場の環境
穴アキ
画像検査~取り込み・その①~
ローラーの洗浄には
同じカテゴリー(”小さな工具箱”)の記事
 シール・ラベル印刷技術 作業マニュアルQ&A (2014-10-07 21:55)
 @labelbito (2014-08-02 00:33)
 色々なアプローチ (2012-10-15 00:00)
 このところ… (2012-09-13 23:57)
 「酸化重合インキ 編」 (2012-09-05 22:44)
 「インキ壺 編」 (2012-08-15 01:25)

Posted by ラベルびと at 23:45│Comments(2)”小さな工具箱”
この記事へのコメント
版・インキ・原紙の優先順位、僕も同じ考えです。
間欠輪転機はどれも優秀なので、印刷の出来は、版で決まるといっても過言ではないかもしれませんね!

たまに、版を支給されることがあるのですが・・・
ぶっちゃけ勘弁してもらいたい・・・
版材の選択もそうですが、印刷しやすくする工夫を施すことが出来ないのは正直ツライです。

この記事は、僕にとって、非常に勉強になる内容なので、コピペして大切に保管し、今後の糧にさせていただきますね!!
Posted by シール屋の息子(丸紀印刷所・専務);金光雅志 at 2011年04月26日 22:07
あきれす さま

こんばんは!

版支給!??? 確かに…
それなりにしか上がりませんよね~(笑)

現段階のFUJIの版材は名称の語尾にNというのがついています。
以前の付いていない時のものは印刷中に割れたりしてましたよ。

もう時期DⅢが発表されるようですが何かが改良されているんでしょうね~。
楽しみです♪

…大切に保管だなんて… そんな…
恥ずかしいです(笑)

私も勉強させて頂いてますから!!
また相談させてくださいね♪
Posted by マーちろマーちろ at 2011年04月26日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。