インフォメーション

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ

2012年09月05日

「酸化重合インキ 編」

… やれやれ(^_^;) なんとか復帰.。o○

まだ完全ではないですし…
今週は残り全部雨模様だけど…
仕方なし… ボチボチやってみます。。。

今回はインキについて少々お話させて頂きます。
専門分野では御座いませんので間違いも… (^_^;)アリアリ!?

まずは組成というか成分みたいな物から…

色=顔料
艶・密着・耐摩性=樹脂・油脂
流動性・硬さなど=粘度調整剤
乾燥=乾燥剤(ドライヤー)
助剤などにより、おそらく作られているんでしょう(^^♪

意外に内容は知らなかったりしますよね~
知識として入れておくと良いかも!です。

そして、今回は「酸化重合インキ」です。
所謂”油性インキ”や”枚葉インキ”などと呼ばれているんでしょうw
他にも思い当たる”呼び名”はありますけど… こんな感じ

油と酸素が重合して乾燥する…
簡単に言えば、自然乾燥するインキですw

種類は大まかに2つ”紙用”と”フィルム用”があります。
UVインキと比べると乾燥に時間を要する為、後加工がやりにくく
シール印刷特有の巻き取り(ロール状)などには不向きですね。
ウチでは”ホンマもん!”のドライヤーを当てて乾燥させたり…

しかし、印刷はやり易いですよ~ 一般紙なら尚更ですね。
私は”UV育ち”でしたから…
初めて印刷した時は楽チンでしょうがなかった事を覚えていますww

多くはオフセット印刷(商業印刷)で使われていると思います。

乾燥が速いフィルム用などは作業途中に機上で乾燥したりすることもあり
作業がやりにくくなりますから…
休憩などを挟む場合は、遅乾剤などを吹きかけたりしてましたねぇ~♪

助剤としてはコンパウンドなどタックを下げる程度で
あまり使う事はないのかな!? と思います。

他には… トラブルとして、印刷後(製品になってから)
商品同士で擦れ合って、印刷が滲んだりでNG!なんて事もあったりで…
現在はUV印刷で対応されているところも多いのではないでしょうか。

ざぁ~っと こんな感じですかねぇ~ (-_-;)。。。 

「正直!あまり得意では無いです!!」(爆)

各社インキメーカーさんでも色々な製品がありますから
ドンドン使って!(サンプル出して貰ってwww)
実際に違いを確かめる事が一番だと思います!

やはり「乾燥」がひとつのポイントになるかと思いますから
同じブランドの違うタイプを使ってみたりと…
比べてみると意外に大きい効果に驚くかも!? 知れませんね~w

ホント!テキトーでスミマセンですm(_ _)m

次回は「UVインキ」を予定していますので
良かったらそちらもお付き合い下さいね~(^.^)/では~☆


同じカテゴリー(”小さな工具箱”)の記事画像
静電気対策!!
鈍角刃
工場の環境
穴アキ
画像検査~取り込み・その①~
ローラーの洗浄には
同じカテゴリー(”小さな工具箱”)の記事
 シール・ラベル印刷技術 作業マニュアルQ&A (2014-10-07 21:55)
 @labelbito (2014-08-02 00:33)
 色々なアプローチ (2012-10-15 00:00)
 このところ… (2012-09-13 23:57)
 「インキ壺 編」 (2012-08-15 01:25)
 「排紙部 編」 (2012-08-06 00:35)

Posted by ラベルびと at 22:44│Comments(4)”小さな工具箱”
この記事へのコメント

実は僕も苦手・・・
インキ缶の中で膜張るのが、面倒臭くって・・・ww

ただ、ノセ易いのは間違いないでしょうし・・・
色がね!!UVに比べると鮮やかだから、ちょっと魅力的!!

ただ、乾燥前と乾燥後で微妙に色が変わるという、デメリットも・・・ww
Posted by シール屋の息子(丸紀印刷所・専務);金光雅志 at 2012年09月06日 07:47

素晴らしいッス!

勉強になります!!!
うーむ、流石…。。。
Posted by 安部秀徳 at 2012年09月07日 19:58

シール屋の息子(丸紀印刷所・専務);金光雅志さま

そうですね… 書き忘れてました(^_^;)
色の彩度がありますよね。 さすがです♪

印面のテカリ!?ギラツキ!?w にも違いがあって
こだわる方はUVでなく、酸化重合を使われてると聞いたことがありますよ。。。
Posted by ラベルびと at 2012年09月12日 23:15

安部秀徳さま

そんな… 素人のブログ見て素晴らしい!だなんて 汗
コレ(虎の巻)は再スタート前の準備なんですw

ひと通り終われば”職人”を目指して再び歩き出します。
Posted by ラベルびと at 2012年09月12日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。