2011年10月29日
レゴブロック~パート2~

昨日のブログで書いていたレゴブロックの話…
実は”ダイヤブロック”でした

今日の午後から研修を行いました!
まずは社長の説明… うんうん… IEについて…
要は段取りや効率をどう考えて、どう行うからしい…


それぞれ3人づつのグループに分かれて
まずは社長が”一時間掛けて作ったブロックの車”を
3分間見せてもらい、20分以内に見ないで作る…
(すでに意味が解らない…w)
「出来るはずない…(ー_ー)!!」
次に説明書を見ながら20分以内に作ることに…
(あまりに酷い状態で”逆に”面白くなるwww)
結果はどのグループもあと少しの所でタイムアップ

やはり複数の人間だと、意見が分かれて
スムーズに進まなかったりして… 私は

終始”ボケ”に走ってました(爆)w
(…思考停止状態・・・・・・・(゜-゜)・・・・)
流石にこの時間は楽しかったけど… で!? どーする

私的にこの手のモノは想像を膨らませて
自分の好きなものを作るものだと考えていたので
何だか消化不良な感じ…(^_^;)
で!? しかも…
来月までにそれぞれのグループで20分以内に
ブロック(車)を作れる”手順書”を作成することに…
そして外部で行われるセミナーに皆で参加して発表だなんて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん!?
(;一_一)・・・・・・・・・今するべきことなのかな・・・???????
年々製造の効率も右肩上がりで
最近は機械も遊んでるのに・・・・・(心の中で・・・)
「胃が痛い」

ちゃんとやりますよーーーーーーーーーw
※ 私の”ため息”が聞こえたらコメント下さいネーwww
Posted by ラベルびと at 23:01│Comments(6)
│工場の右奥
この記事へのコメント
・・・え!?
みんなでセミナーに参加するんですか?ww。
それはちゃんと聞いていなかった・・ww
みんなでセミナーに参加するんですか?ww。
それはちゃんと聞いていなかった・・ww
Posted by カズピロ at 2011年10月31日 01:34
「あ~ぁ!!」
という、大きなため息が、大阪まで聞こえましたよ♪(笑)
という、大きなため息が、大阪まで聞こえましたよ♪(笑)
Posted by シール屋の息子(丸紀印刷所・専務);金光雅志 at 2011年10月31日 09:09
カズピロさま
・・・ちゃんと聞きなさい。
・・・ちゃんと聞きなさい。
Posted by ラベルびと
at 2011年10月31日 12:50

シール屋の息子(丸紀印刷所・専務);金光雅志さま
・・・すみません・・ デカ過ぎてwww
・・・すみません・・ デカ過ぎてwww
Posted by ラベルびと
at 2011年10月31日 12:53

こちらにも聞こえたような気が。。。
Posted by ちょっと南の印刷屋 at 2011年11月02日 17:04
ちょっと南の印刷屋さま
コメントありがとうございます!
南の方ですか…(汗)
結構聞こえているようですね…w
…なにせ深いですから(爆)
またコメントよろしくお願いします♪
コメントありがとうございます!
南の方ですか…(汗)
結構聞こえているようですね…w
…なにせ深いですから(爆)
またコメントよろしくお願いします♪
Posted by ラベルびと
at 2011年11月03日 23:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。