2012年11月25日
「そうですね」
このところ…
新しい体制にも落ち着きが出てきて
その効果というか… 結果は予想通りに。。。
以前に比べれば、司令塔が明確に代わったせいか…
それぞれレールに沿ってしっかり動いていますw
それだけに、良くない所もまた明確になって来ているわけですね(^_^;)
色々と考えていたんです。 ずっと…
伸びしろがある者は、話をすれば話として返すし
逆では「そうですね」或いは「仕方ないでしょ」であるw
ちょっと反れますが、間違っても上の立場の方から
「これからどーしたら良いと思う!?」って
真剣に聞かれた日には… (;O;)
まぁ… そんな上司は存在しないでしょうけどね。。。
そして、言われた事は一応出来るけど
それ以上は出来なかったりするんですよね。
自分が無いというか…
考えて行動していないというか…
現在から踏み込まない!!
それを何故!?言われたのか全く疑問としていない。。。
だから答えは「そうですね」となるww
早い話… ホントの意味での危機感が無いんだろうと思います。
或いはどうにかなる!と緊張感さえも麻痺しているとかねw
私は長年どうしたらいいんだろう?ってずっと考えていましたよ。
でもね… どうにもしなくていいんだな!って最近思います!
やらないor出来ない!では困りますが(^_^;)
言われた事はするんですからね。それでOKなんです!
大きな目で見れば、それをどうにかしようとすればするほど
そこで色んなモノをロスする可能性が高いw
だから気付いているところに対して
さらに伸ばす時間を費やした方が良い!
なんて考えてしまっている今日この頃なんですよ。
伸びないものも、伸びているものを見れば
そのうち着いて行かざるを得ないだろうとw
私の結論としては…
あって欲しいところに無い場合が多いなぁ~って思ってしまうわけです。
全員が皆それである必要はありませんからね…(^_^;)
残すところあと2年… ジワジワ矯正する以外無いですね~
私が矯正される立場かも!?しれませんがね(;O;)。。。
新しい体制にも落ち着きが出てきて
その効果というか… 結果は予想通りに。。。
以前に比べれば、司令塔が明確に代わったせいか…
それぞれレールに沿ってしっかり動いていますw
それだけに、良くない所もまた明確になって来ているわけですね(^_^;)
色々と考えていたんです。 ずっと…
伸びしろがある者は、話をすれば話として返すし
逆では「そうですね」或いは「仕方ないでしょ」であるw
ちょっと反れますが、間違っても上の立場の方から
「これからどーしたら良いと思う!?」って
真剣に聞かれた日には… (;O;)
まぁ… そんな上司は存在しないでしょうけどね。。。
そして、言われた事は一応出来るけど
それ以上は出来なかったりするんですよね。
自分が無いというか…
考えて行動していないというか…
現在から踏み込まない!!
それを何故!?言われたのか全く疑問としていない。。。
だから答えは「そうですね」となるww
早い話… ホントの意味での危機感が無いんだろうと思います。
或いはどうにかなる!と緊張感さえも麻痺しているとかねw
私は長年どうしたらいいんだろう?ってずっと考えていましたよ。
でもね… どうにもしなくていいんだな!って最近思います!
やらないor出来ない!では困りますが(^_^;)
言われた事はするんですからね。それでOKなんです!
大きな目で見れば、それをどうにかしようとすればするほど
そこで色んなモノをロスする可能性が高いw
だから気付いているところに対して
さらに伸ばす時間を費やした方が良い!
なんて考えてしまっている今日この頃なんですよ。
伸びないものも、伸びているものを見れば
そのうち着いて行かざるを得ないだろうとw
私の結論としては…
あって欲しいところに無い場合が多いなぁ~って思ってしまうわけです。
全員が皆それである必要はありませんからね…(^_^;)
残すところあと2年… ジワジワ矯正する以外無いですね~
私が矯正される立場かも!?しれませんがね(;O;)。。。
Posted by ラベルびと at 00:25│Comments(0)
│工場の右奥
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。