ヤレテル!?
こんばんは~☆
今日は飲めましたよ~ 缶コーヒー♪
朝はコンビニに行ったんで… (^_^;)
お昼には自販機も取り替えてもらって
次回壊されるまでは大丈夫そうですわw
違うか。。。
さて…
以前もブログで書きましたが
今は自分の専用機(印刷)があるんです。
もー6年くらいかな…
色々とだいぶ傷んできてて。。。
圧胴なんかは私的に”最悪”状態に(>_<)
ローラー類もほぼ限界の様です。
そんな中… ぼちぼち修繕しながら使ってます 汗
どうしても新しい機械と比較してしまうんですが…
素材も違う訳で… ね。。。
悩み。。。 悩み。。。 の毎日かなw
でもソレが何だか懐かしくて(^_^;)
仕事してる(ヤレテル)なぁ~って感じます♪
一日一つでも何かの答えが見つかるように…
今は気温も下がってる時期なので…
慎重に様子を見ながら
そして、考えながら印刷してますよ(^^♪
答えは探せば必ず見つかるものですからね。
そして、新旧の比較で言えば…
蛇行修正装置は今後”マスト”と言えるでしょう。
私的には蛇行を!という訳ではなくて
紙を通す作業が”天と地”ほど変わる感じです。
いくら慣れていれば大丈夫とはいえ…
「少しくらい後ろを気にするでしょ!?」w
それが気にしなくて良いんですから~
トータルコストなんかで言っても…
シャフトレスより全然効果あり!だと思います(個人的意見)
でもS社のは… パスだなぁ~(爆)w
関連記事